英語をスラスラと話せるようになるにはやはり、”生の英語溢れる環境に身を置くこと”が一番です。私は子供の頃、近所の教会に通っていました。そこでは無料の英会話教室が開かれていたんですね。そこでは同年代の外国人の子供と遊んでいるうちに英語を覚え、次第に英語で会話していたんです。
そこに通っていたのは確か小学校低学年まででした。それから成長するにつれ英語を使う場面なんて減っていくんですよね。周りの友達は全て日本人で、勿論、日本語での会話ですから。英語を使わない環境にいると忘れていくんです。あのままずっと通っていたら私は英語をマスターし、それを活かせる別の職業に就いていた事でしょう。
実際の会話が大事
言葉(英語)を憶える為に一番効果的な勉強方法は口に出すこと、そして聞き取ること(リスニング)。そう!会話、話をすることなんですね。机上の勉強法だけでは相手に思っていることを伝える事はできません。勿論、会話をするためにはある程度の単語(ワード)を憶えておく必要はあります。学習し始めた初期の段階では単語を憶えるのは程ほどにしましょう。テキスト等で勉強してもそれは日本語の発音で書かれています。実際に会話をするとテキスト通りの発音では聞こえませんよ。自分の知っている発音で聞こえないので相手の言ってることが分からないという現象に陥ります。そうなると話しかけられても返事を返せないので単語を覚えてないのと一緒です。
会話というのはキャッチボールです。こっちが話しかけて相手が返す。次に相手が話しかけて自分が返す。これで会話が成立しますよね。テキストで単語や文法を学んだとしてもこれは一方的に自分が相手に話すだけの勉強法です。会話をするためには聞き取れる耳(リスニング)が必要なのです。
英語を話せるようになる為に遠回りをしない効率的な勉強をしましょう。
単語を覚える
単語は毎日少しずつ吸収していくことです。これは日課として日々覚えていくことです。少しずつでもいいので苦にはならないようにする。まずは身の回りの物や現象は英語で言えるようにする。
ちょっと覚えると高度な”文法”の勉強に移ろうとする人がいますが、正直、アメリカ人にも文法なんてまともに使えない人たくさんいます。そんなの後回しです。日本人は何でも型に嵌めようとするところがあります。最初は綺麗なしゃべりじゃなくてもいいんです。
実際に会話を聞く
実際に会話をすることが重要という話は先ほどしました。これは英会話教室などに通っていたら会話をする機会があると思うのでクリアですが、英語を話してくれる相手の居ない独学の場合で有効な勉強法は映画です。映画の英語版で聞き取れるように耳を鍛えるのです。
以下に比較的簡単な内容の作品を紹介します。
魔女の宅急便
この作品中の英語は中学校レベルの内容です。
スターウォーズ
これは定番ですね。
![スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション [DVD] スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51F8RPYXDFL._SL160_.jpg)
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2006/09/13
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 43回
- この商品を含むブログ (133件) を見る
スターウォーズからは色々と教材が出ています。聞き流し学習にピッタリですね。

CD付 スター・ウォーズの英語 (エピソード4 新たなる希望)
- 作者: 安河内 哲也,安河内哲也
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/中経出版
- 発売日: 2015/09/15
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
他にも↓
他にもありますが興味があればご自身で探してみて下さい。
バックトゥー・ザ・フューチャー
科学に関する部分は難しいですが、それ以外のストーリーは優しい。
単語の学習とリスニングは同時進行でやる方が効率が良いです。
最後に
これまでの話をまとめると
- 日常使える単語を憶える
- リスニングで耳を鍛える
まずはここから始めましょう。
私が文法を”後回し”を推奨するのは、例えば、あなたが外国人に片言の下手な日本語で話しかけられた場合、「この人は何を言ってるのかな?」と頭の中で理解しようと努力しますよね?
これはあなただけではありません。みんなそうです。あなたが知ってる単語だけで文法そっちのけで話しかけたとしても、相手も「この人は何を言ってるのかな?」と頭で考えてくれます。最初はこれでいいんです。